ちえ
みなさんこんにちは!雑学オタクのちえです。今日は12月12日の記念日や歴史的な出来事、誕生日の人たちについて紹介していくよ!
ザツガクラゲ
へぇ、12月12日って色んな記念日があるんだね!特に「漢字の日」は日本の文化を象徴する大切な記念日だよ。
12月12日の記念日を一挙紹介!
ちえ
みんな、12月12日にはこんなにたくさんの記念日があるんだよ!順番に紹介していくね!
主要な記念日
- 漢字の日 – 「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」の語呂合わせから制定。毎年清水寺で「今年の漢字」が発表されるんだよ!
- バッテリーの日 – 野球のピッチャー(1番)とキャッチャー(2番)から命名されたんだ
- 児童福祉法公布記念日 – 1947年に児童福祉法が公布された大切な日
- 国際中立デー – トルクメニスタンが永世中立国として認められた記念日
- ダズンローズ・デー – ヨーロッパの「愛する人に12本のバラを贈る」習慣から
日本の伝統的な記念日
- 山の神様の日 – 山の神様が木の数を数える日とされているんだ
- 水神様の日 – 水神様に感謝する日だよ
企業が制定した記念日
- 5本指ソックスの日 – 1974年に実用化された記念日
- あるこう!の日 – 靴のお店の開店記念日
- ダースの日 – チョコレートのダースにちなんで
- クイーン・デー – トランプの12がクイーンなことから
語呂合わせの記念日
- 杖の日 – イチ、ニと歩くことから
- ダンボール・アートの日 – 物作りの工程にちなんで
- 保護わん・保護にゃんの日 – わん(1)にゃん(2)わん(1)にゃん(2)から
- ジェニィの日 – 子供服ブランド名から
外国の記念日
- ケニア独立記念日 – 1963年にイギリスから独立
- ロシア憲法記念日 – 1993年に憲法が採択
- トルクメニスタン中立の日 – 1995年に永世中立国として承認
ザツガクラゲ
ちえ、すごいね!こんなにたくさんの記念日があるなんて!特に漢字の日は日本の文化を象徴する素敵な記念日だね。
ちえ
そうなんだよ!みんなも好きな記念日を見つけて、12月12日を楽しく過ごしてね!
12月12日の歴史的な出来事
ちえ
みんな、知ってた?12月12日って、すっごく面白い出来事がたくさんあった日なんだよ!今日はその中からいくつか紹介していくね!
1800年代の出来事
- 1847年:SIEMENSの設立 ドイツの電機機器メーカーとして創業。今でも世界的な企業として知られているよ!
1900年代前半の重要な出来事
- 1901年:世界初の大西洋横断無線通信 マルコーニがイギリスとカナダの間で成功させたんだ。今の通信技術の先駆けとなった大事な出来事だよ!
- 1911年:インドの首都移転 コルカタ(カルカッタ)からニューデリーへの遷都が決定されたんだ。
- 1913年:モナ・リザ発見 1911年にルーヴル美術館から盗まれて行方不明だった『モナ・リザ』が、イタリアのフィレンツェで見つかったんだよ。
- 1914年:明太子が新聞に初登場 関門日日新聞に「明太子」という言葉が初めて載ったんだ。実は明太子のルーツには韓国やロシアなど諸説あるんだって!
1960年代の科学技術の進歩
1961年には、アメリカで世界初のアマチュア衛星「オスカー1号」の打ち上げに成功したんだ。これは「Orbiting Satellite Carrying Amateur Radio」の頭文字を取って名付けられたんだよ。
ザツガクラゲ
へぇ~!アマチュア衛星って、個人や非営利団体、大学なんかが作った衛星のことなんだね。今では地球観測や天体観測にも使われているんだ!
まとめ
このように12月12日は、科学技術の進歩から文化的な発見まで、様々な歴史的な出来事が起こった日なんだ。特に通信技術の発展という点では、マルコーニの無線通信からアマチュア衛星まで、とても重要な日と言えるね!
12月12日生まれの人の誕生日占い
ちえ
12月12日生まれの人って、すごく魅力的な特徴を持ってるんだよ!詳しく紹介していくね!
基本情報
- 星座:いて座
- 守護星:木星
- 自然素:火
- ラッキーカラー:紫
性格の特徴
ザツガクラゲ
ちえ、12月12日生まれの人の長所と短所を教えてよ!
長所
- 周りから見ると魅力的な人が多いんだよ
- 周りの人に良い影響を与えられる
- 目標達成能力が高い
- コミュニケーション力が抜群
- 指導力がある
- 直感が鋭い
注意点
- 時々孤立しがちな面がある
- 変わり者だと思われることも
- 協調性に欠けると思われることも
- 恋愛面では情熱的すぎる傾向も
ちえ
でも占いはあくまで参考程度だよ!その人の努力次第で、良いところはもっと伸ばせるし、気になるところは改善できるんだよ!
ザツガクラゲ
なるほど!12月12日生まれの人は、魅力的で影響力のある人が多いんだね!
12月12日生まれの著名人たち
ちえ
12月12日って、芸術家から科学者まで、すっごく多彩な分野の有名人が生まれた日なんだよ!
芸術分野の著名人
- ギュスターヴ・フローベール(1821年) – 『ボヴァリー夫人』で知られる小説家
- エドヴァルド・ムンク(1863年) – 『叫び』で世界的に有名な画家
科学技術分野の先駆者たち
- アルフレート・ヴェルナー(1866年) – 錯体化学の創始者 – 1913年ノーベル化学賞受賞
- ロバート・ノイス(1927年) – Intel創業者 – 半導体産業の先駆者
日本の映像・写真界の巨匠
- 木村伊兵衛(1901年) – 日本を代表する写真家
- 小津安二郎(1903年) – 『東京物語』『晩春』などの名作を残した映画監督
音楽界の著名人
- フランク・シナトラ(1915年):世界的な歌手
- 舟木一夫(1944年):日本の歌謡界を代表する歌手
- 白井眞輝(1982年):[Alexandros]のギタリスト
- 日高光啓(1986年):AAAのメンバー
俳優・タレント
- 中村梅雀(1955年):ベテラン俳優
- 西村まさ彦(1960年):ベテラン俳優
- 山西惇(1962年):ベテラン俳優
- ジェニファー・コネリー(1970年):ハリウッド女優
- 瀬戸朝香(1976年):女優
- 加藤あい(1982年):女優
- 平愛梨(1984年):女優
- 貫地谷しほり(1985年):女優
- 美山加恋(1996年):女優
その他の分野
- I.N.A(1964年):音楽プロデューサー
- 高橋ヒロシ(1965年):『クローズ』で知られる漫画家
- 桑島法子(1975年):声優・歌手
- 今野浩喜(1978年):お笑いタレント
- 大水洋介(1982年):お笑いタレント
- ゆたぼん(2008年):若手YouTuber
ちえ
みんな、それぞれの分野ですごい活躍をしている人たちばかりだよね!
12月12日生まれの人の誕生花と花言葉
ちえ
12月12日生まれの人の誕生花と花言葉を紹介するよ!それぞれの花にはステキな意味が込められているんだ。
主な誕生花と花言葉
- デンドロビウム – 花言葉:「わがままな美人」「魅惑」「華やかな魅力」
- ハルジオン – 花言葉:「追想の愛」「さりげない愛」
- ハナキリン – 花言葉:「逆境に耐える」
花言葉に込められた意味
デンドロビウムの「わがままな美人」という花言葉は、寒さに強いランが多い中で、この花が寒さに弱いことから付けられたんだよ。「魅惑」は、コチョウランに似た美しさを持っていることが由来なんだ。
ザツガクラゲ
ハルジオンの「追想の愛」って、どうしてそんな花言葉になったの?
ハルジオンの花言葉は、蕾が少しうなだれて咲く姿が、大切な人を思い出しているように見えることから付けられたんだよ。とってもロマンチックな意味が込められているんだね。
その他の誕生花
- オドントグロッサム – 花言葉:「特別の存在」
- ゲイソリーザ – 花言葉:「心弾む知らせ」
ちえ
誕生花の花言葉には、その人の性格や運命を表す意味が込められているって言われているんだよ!
まとめ:12月12日の雑学をおさらい!
ちえ
今日は12月12日にまつわる色んな雑学を紹介してきたけど、みんな楽しんでくれたかな?最後にもう一度おさらいしていこう!
今回の記事のポイント
- 記念日の豊富さ – 漢字の日、バッテリーの日など、日本の文化や産業に関わる記念日 – 国際中立デーなどの世界的な記念日 – 企業が制定した様々な記念日
- 歴史的な出来事 – 1914年の明太子の新聞初登場 – 1961年の世界初アマチュア衛星打ち上げ – モナ・リザ発見など、文化的な出来事
- 誕生日の著名人 – 小津安二郎監督 – フランク・シナトラ – 現代の俳優やアーティストまで幅広い分野の方々
- 誕生花と花言葉 – デンドロビウム:「わがままな美人」「魅惑」 – ハルジオン:「追想の愛」 – それぞれに込められた素敵な意味
ザツガクラゲ
ちえ、今日も面白い雑学をありがとう!12月12日って、すごくいろんな意味がある日なんだね!
ちえ
そうなの!みんなも今日紹介した雑学を使って、友達や家族と楽しくおしゃべりしてみてね。また次回も面白い雑学を紹介していくから、お楽しみに!