ちえ
やっほー!雑学オタクのちえだよ!今日は1月23日の雑学について掘り下げていくね。この日、めちゃくちゃ面白い記念日がいっぱいあるんだ!
ザツガクラゲ
へぇ!どんな記念日があるの?ちえ、教えてよ!
1月23日には、アーモンドの日や花粉対策の日とか、私たちの健康に関係する記念日がたくさんあるんだよ。それに、歴史的な出来事も盛りだくさん!特に南大東島への初上陸とか、NHKの初めての国会中継放送とか、日本の近代化に関わる重要な出来事が起きた日なんだ。
1月23日の記念日を全部紹介するよ!
ちえ
1月23日の記念日って、健康に関するものから面白い語呂合わせまで、いろんな種類があるんだよ!まずは健康系の記念日から見ていこうかな?
健康に関する記念日
- アーモンドの日:女性の1日の摂取目安量が23粒から制定されたんだ。ビタミンEたっぷりで、美容と健康にいいんだよ。不溶性食物繊維も豊富で、ダイエットにも効果的!
- 花粉対策の日:1・2・3月から対策を始めようという意味で制定。花粉問題対策事業者協議会が、花粉の飛散量や対策方法について情報発信してるんだ。
- 一無二少三多の日:日本生活習慣病予防協会が提唱する健康法だよ。「一無」(禁煙)、「二少」(少食と少酒)、「三多」(多動・多休・多接)で健康長寿を目指すんだ!
食べ物に関する記念日
- めかぶの日:和布刈神社の神事にちなんで制定。旧暦の元日が新暦の1月23日なんだって。栄養たっぷりで、食物繊維と一緒に食べるとすごくいいよ!
- 碧南人参の日:1月下旬が最も美味しい時期。「いい(1)にん(2)じん(3)」という語呂合わせもポイントなんだ。
- オメガ3の日:健康に大切なオメガ3脂肪酸を1・2・3とステップアップして摂ってほしいという願いが込められてるんだよ。
数字にまつわる記念日
- 算額文化を広める日:江戸時代の数学者たちが神社仏閣に数学の問題を奉納してた文化から来てるんだ。江戸時代版数学パズルだね!
- ワン・ツー・スリーの日:人生に向かってジャンプする気持ちを表してるんだよ。
- その他の数字の記念日:「アート引越センターの日」「アガる日」「六次産業の日」も、1・2・3という数字がきっかけなんだ。
その他の記念日
- 電子メールの日:「E(いい)ふ(2)み(3)」という語呂合わせから来てるんだよ。
- 羅山忌:江戸時代の有名な儒学者・林羅山の命日なんだ。
- 世界自由の日:朝鮮戦争に関係する海外の記念日だよ。
ザツガクラゲ
へぇ~!1つの日にこんなにたくさんの記念日があるなんて知らなかったよ。特に健康に関する記念日が多いね!
1月23日の歴史上の出来事をご紹介!
ちえ
1月23日って、実は日本の近代史上、すっごく重要な出来事がたくさんあった日なんだよ!明治時代から昭和にかけて、いろんな歴史の転換点になってるんだ!
明治時代の重要な出来事
- 1900年:南大東島への初上陸
- 八丈島の人々が無人島だった南大東島に初上陸
- 現在は沖縄県で6番目に大きい島
- 豊かな自然を楽しめる観光地として人気
- 毎年、八丈島と南大東島で交流会を開催
- 1902年:八甲田山雪中行軍遭難事件
- 210人の兵士のうち199人が犠牲に
- 日露戦争前の緊張状態での訓練中の出来事
- 現在は「八甲田山の日」として追悼
- 1910年:逗子開成中学校ボート事故
- 生徒12人が犠牲となった痛ましい事故
- 追悼歌「七里ヶ浜の哀歌」「真白き富士の嶺」が全国で歌われる
昭和時代の出来事
- 1936年:阪急職業野球団誕生
- 現在のオリックス・バファローズの前身
- 1946年:神社本庁の発足
- 日本の神社界に大きな変革をもたらす
- 1952年:NHK初の国会中継
- ラジオによる初めての国会中継放送開始
- 翌年にはテレビ放送も開始
- 現在はネット中継も実施
- 1954年:世界初のカラーテレビ本放送
- NBCニューヨーク支局が開始
- テレビ放送の歴史的な転換点
ザツガクラゲ
へぇ~!1月23日って、島の開拓から、テレビ放送の始まりまで、いろんな「はじめて」の日なんだね!
ちえ
そうなの!特に昭和時代は、メディアの発展に関する重要な出来事が多いよね。今私たちが当たり前のように見てる国会中継やカラーテレビも、この日から始まったってすごいよね!
1月23日生まれの人の性格・運勢を占ってみよう!
ちえ
1月23日生まれの人って、すっごく面白い特徴があるんだよ!占星術的な要素を見ていくと、なんだかすごくユニークな性格が見えてくるんだ!
基本的な情報
まず基本情報から見ていくと、星座は「みずがめ座」で、守護星は「天王星」なんだ。自然素は「風」で、ラッキーカラーは「青」なんだって!
性格の特徴
この日に生まれた人って、コミュニケーション能力がすごく高いんだよ。おしゃべり好きで気さくな性格だから、周りからの信頼も厚いんだ。
面白いのが、すごく繊細な面も持ってるところ。特に人の変化に敏感で、相手の気持ちをすぐに察知しちゃうんだって。でも、自分の感情表現は控えめな傾向があるみたい。
ザツガクラゲ
なんだか矛盾してるように聞こえるけど、それが魅力なのかな?
特別な才能
そうなの!実は、この日に生まれた人の最大の特徴は「直感の鋭さ」と「柔軟な発想力」なんだ。新しいアイデアを生み出すのが得意で、創造的な仕事で力を発揮できるタイプなんだよ。
注意点
ただし、精神面が時々不安定になりやすかったり、ちょっと引っ込み思案になっちゃうこともあるみたい。でも、それも含めて個性的な魅力の一つかもね!
ちえ
もちろん占いはあくまで参考程度だけど、こういう特徴を知っておくと、自分や周りの人のことをより理解できるようになるかもね!
1月23日生まれの著名人をご紹介!
ちえ
1月23日生まれの著名人って、すっごく豪華なメンバーが勢ぞろいなんだよ!江戸時代から現代まで、様々な分野で活躍している人たちを時代順に紹介していくね!
江戸時代の偉人たち
- 細川重賢(1721年生)
- 第7代熊本藩主
- 「肥後の鳳凰」と呼ばれた名君
- 西郷隆盛(1828年生)
- 明治維新の立役者
世界的な芸術家・学者
- スタンダール(1783年生)
- フランスの小説家
- 代表作:「恋愛論」「赤と黒」
- エドゥアール・マネ(1832年生)
- 画家
- 代表作:「草上の昼食」「オランピア」
- ダフィット・ヒルベルト(1862年生)
- 「現代数学の父」と呼ばれる数学者
近代日本を作った人たち
- 林正之助(1899年生):吉本興業の創業者の一人
- 湯川秀樹(1907年生):日本人初のノーベル賞受賞者(物理学)
昭和を彩ったスター達
- シルビオ・ガザニガ(1921年生):FIFAワールドカップ優勝トロフィーのデザイナー
- 鈴木健二(1928年生):伝説的アナウンサー
- ジャイアント馬場(1938年生):元プロ野球選手からプロレスラーへ
現代の活躍する著名人たち
- 芸能界
- でんでん、小日向文世、ムロツヨシ(俳優)
- 坂東三津五郎(10代目・歌舞伎役者)
- 音楽界:葉加瀬太郎、錦織健
- スポーツ界:マーティ・ブラウン(元MLB)、篠原信一(柔道)
- その他:ヒロシ(お笑い)、吉田照美(アナウンサー)、丸山和也(政治家)
若手世代も続々登場!
- タレント・モデル:川村ゆきえ、トリンドル玲奈
- 声優:千菅春香
- YouTuber:ゆめまる(東海オンエア)、あむぎり(コムドット)
- アイドル:永瀬廉(King & Prince)
ちえ
すごいよね!歴史上の偉人から現代のYouTuberまで、こんなに幅広いジャンルの人たちが同じ誕生日なんて!
1月23日の誕生花と花言葉をチェック!
ちえ
1月23日には、それぞれ素敵な意味を持つ3つの誕生花があるんだよ!どの花も冬の季節にぴったりな、とっても魅力的な花なんだ!
スノーフレーク:雪のような純白の花
まずは「スノーフレーク」!花弁の先端に入った緑色の斑点が特徴的な、すっごくかわいい花なんだよ。花言葉は「純粋」「汚れなき心」「純潔」。その清楚な姿から、こんな素敵な花言葉が付いたんだって!
ザツガクラゲ
他の花はどんな意味があるの?
ネコヤナギ:猫のしっぽみたいな愛らしい花
次は「ネコヤナギ」!名前の通り、猫のしっぽみたいな形をした、ふわふわの花なんだ。花言葉は「自由」「率直」「思いのまま」。まるで気ままな猫みたいな花言葉だよね!
マンリョウ:縁起物として愛される花
最後は「マンリョウ」!お正月の縁起物としても知られてる花なんだ。花言葉は「寿ぎ(ことほぎ)」「慶祝」「金満家」。幸せや富をもたらすって意味が込められてるんだよ!
ちえ
どの花も素敵な意味を持ってるよね!純粋さ、自由さ、そして幸せを象徴する花たち…1月23日生まれの人は、こんな素敵な花たちに見守られてるんだね!
1月23日の雑学、まとめちゃいます!
ちえ
今日は1月23日の雑学をたくさん紹介してきたけど、いろんな発見があったよね!最後にポイントをまとめてみよう!
この日のポイント
- 記念日が盛りだくさん
- 健康に関する記念日が特に多い(アーモンドの日、花粉対策の日など)
- 数字の「123」にちなんだ記念日がたくさん
- 食べ物関連の記念日も充実
- 歴史的な出来事の宝庫
- 南大東島への初上陸(1900年)
- 八甲田山の悲劇(1902年)
- メディアの歴史的な転換点(NHK国会中継開始など)
- 豪華な誕生日の著名人
- 西郷隆盛から湯川秀樹まで、日本の歴史を作った偉人たち
- 芸術家から科学者まで、世界的な人物も多数
- 現代の芸能人やYouTuberまで幅広い
ザツガクラゲ
へぇ~!1月23日ってこんなに面白い日だったんだね。特に「123」って数字が色んなところで使われてるのが面白いよ!
ちえ
そうなの!健康、歴史、文化、テクノロジー…本当にいろんな分野の重要な日なんだよね。みんなも1月23日のことを覚えておいてね!また面白い雑学を紹介していくから、次回もお楽しみに!