10月12日は何の日?記念日、歴史上の出来事、有名人誕生日の雑学

何の日

みなさん、こんにちは!雑学オタクのちえです。今日は10月12日にまつわる面白い雑学をお届けしちゃいます!

ちえ
ちえ
10月12日って、実はすごく面白い日なんだよ!コロンブスの新大陸発見の日だけじゃなくて、豆乳の日やPRの日なんかもあるんだ。それに、サントリーホールの開館日でもあるんだって。今日はこの日にまつわるいろんな雑学を紹介していくね!
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ〜、10月12日ってそんなに面白い日だったんだ。ちえ、詳しく教えてよ!

もちろん!今日はみんなが「へぇ〜」って言いたくなるような雑学をたっぷり紹介していくよ。じゃあ、さっそく始めちゃおうかな!

10月12日の記念日たち:歴史からユニークな語呂合わせまで

みなさん、10月12日にはどんな記念日があるか知ってる?実は、歴史的なものからユニークなものまで、いろんな記念日があるんだよ。一緒に見ていこう!

1. コロンブス・デー

10月12日といえば、やっぱりコロンブス・デーだよね。1492年のこの日、クリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見したんだ。

ちえ
ちえ
でもね、実はコロンブスって、自分がアメリカ大陸に到達したって気づいてなかったんだよ。死ぬまでインドに着いたと思ってたんだって。ちょっと天然なところがあったのかな?
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
えっ、そうなの?じゃあ、コロンブスって実際はどんな人だったの?

うん、コロンブスの評価って実は最近変わってきてるんだ。昔は偉大な発見者として称えられてたけど、今は先住民への扱いとかで批判的な見方もあるんだよ。だから、この日を「先住民の日」に変更しようって動きもあるんだ。

2. 豆乳の日

次は、意外と知られてない「豆乳の日」だよ。これは日本豆乳協会が制定したんだけど、理由がちょっと面白いんだ。

ちえ
ちえ
10月の第2週って体育の日があるでしょ?だから体のケアが必要な時期なんだって。それで、「とう(10)にゅう(2)」の語呂合わせで10+2=12。だから10月12日が豆乳の日になったんだよ。
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
なるほど!でも、豆乳ってそんなに体にいいの?

うん、豆乳は健康にすごくいいんだって。特に美容にいいって言われてるよ。豆乳の成分を毎日摂ることで、体の中から美しくなれるんだって。私も最近豆乳ラテにハマってるんだ〜。

3. PRの日

最後に紹介するのは「PRの日」。これも面白い理由で制定されたんだよ。

ちえ
ちえ
「PR」の「P」は「1」と「0」で書けて、「R」は「1」と「2」で書けるんだって。だから10月12日がPRの日になったんだよ。ちょっと強引な気もするけど、面白いよね?
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ〜、そんな見方があったんだ。PRの人たちって、こういうところも発想力豊かなんだね!

そうなんだよ。PRの仕事って、こういう柔軟な発想力が大切なんだって。私も見習わなきゃなー。

4. ネット銀行の日

2000年10月12日に、日本初のインターネット専用銀行であるジャパンネット銀行(今のPayPay銀行)が営業を開始したことを記念して制定されたんだ。

ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
ネット銀行って、今じゃ当たり前だけど、2000年当時はすごく画期的だったんだよね。技術の進歩って速いなぁ。

5. 芭蕉忌(時雨忌、翁忌)

最後は、文学に関する記念日だよ。

ちえ
ちえ
10月12日は、有名な俳人の松尾芭蕉の命日なんだ。だから「芭蕉忌」って呼ばれてるんだけど、「時雨忌」とか「翁忌」っていう別名もあるんだよ。

「時雨忌」は、芭蕉が時雨の句をよく詠んでいたことと、10月が「時雨月」とも呼ばれることから来てるんだって。「翁忌」は、芭蕉が45歳から俳諧の旅を始めたことから、当時としては高齢だったってことでこう呼ばれるようになったんだ。

ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ、一つの記念日にこんなにたくさんの呼び方があるんだね。日本語って奥が深いなぁ。

そうだね、クラゲちゃん。10月12日って、歴史的な記念日から現代的なものまで、本当にいろんな記念日があるんだね。こうやって見てみると、一つの日にもたくさんの意味があるって面白いよね。みんなも、自分の誕生日にどんな記念日があるか調べてみるのも楽しいかもしれないよ!

10月12日の歴史上の出来事

次は、この日にあった歴史上の出来事を見ていこう!

1. サントリーホールの開館

1986年のこの日、東京・赤坂に日本を代表するコンサートホール、サントリーホールが開館したんだ。

ちえ
ちえ
サントリーホールって、実は東京都内初のクラシック音楽コンサート専用ホールなんだよ。音響にすごくこだわってて、世界中の有名な演奏家からも高く評価されてるんだって。
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ、そうなんだ。でも、クラシック専用ってことは、他のジャンルの音楽はダメなの?

いや、そういうわけじゃないんだ。確かにクラシック専用として作られたけど、今では様々なジャンルの音楽イベントが開かれてるよ。でも、やっぱりクラシックの聖地って感じはするかな。

2. 日本初のインターネット専用銀行の開業

2000年のこの日、日本で初めてのインターネット専用銀行、ジャパンネット銀行(今のPayPay銀行)が営業を開始したんだ。

ちえ
ちえ
今じゃネットバンキングって当たり前だけど、2000年当時はすごく画期的だったんだよ。店舗を持たずに、全部ネットで手続きできるなんて、みんな驚いたんじゃないかな。
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
そうか、今じゃ当たり前のことも、始まりがあるんだね。ちえは、ネットバンキング使ってるの?

うん、私もよく使ってるよ。特に深夜に急に送金したくなった時とか、すごく便利だよね。でも、セキュリティには気をつけなきゃいけないんだ。

3. その他の出来事

他にも、この日にはいろんな出来事があったんだよ。10月12日に起こった出来事を、年代順に紹介するね。

  • 1492年:クリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見
  • 1810年:ドイツ・ミュンヘンで第1回オクトーバーフェストが開催
  • 1919年:光学機器・電子機器メーカーのOLYMPUSが設立
  • 1924年:荒川放水路(東京都内を流れる人工河川)が竣工し通水
  • 1928年:松竹歌劇団の前身となる東京松竹楽劇部が設立
  • 1953年:ラジオ青森(現在の青森放送)が開局
  • 1997年:京都市営地下鉄東西線が開業
  • 2007年:富山湾で世界最小の新種クリオネが確認される
ちえ
ちえ
特に最後のクリオネの話、私すごく興味あるんだ!世界最小って、どのくらい小さいんだろう?
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ、クリオネって富山湾にもいるんだ。北の海にしかいないと思ってた。ちえ、もっと詳しく教えてよ!

そうなんだよ、クラゲちゃん!実はこの発見、すごく画期的だったんだ。富山湾で見つかったクリオネは体長わずか2.9mmで、それまで知られていた最小種より小さかったんだって。しかも、これで世界で確認されているクリオネの種類が5種類になったんだよ。海の生き物って、まだまだ知られていないことがたくさんあるんだね。

それに、OLYMPUSの設立とか、サントリーホールの開館とか、日本の文化や産業に関わる重要な出来事も多いよね。特に最近の出来事だと、ネット銀行の誕生は私たちの生活を大きく変えたよね。でも、その中で2007年の富山湾でのクリオネの発見なんかは、自然界にはまだまだ私たちの知らないことがたくさんあるんだなって感じさせてくれるよ。

こうして見ると、10月12日って本当にいろんな分野で重要な日なんだね。歴史、文化、科学、経済…一つの日にこんなにも多様な出来事が詰まってるなんて、改めて時の流れの不思議さを感じるよ。

10月12日生まれの有名人

歴史上の人物

  • 1533年:朝倉義景(戦国大名)
  • 1537年:エドワード6世(イングランド王)
  • 1685年:石田梅岩(思想家、儒学者、石門心学開祖)
  • 1868年:アウグスト・ホルヒ(自動車技師、Audi創業者)
  • 1891年:近衛文麿(政治家、第34、38〜39代内閣総理大臣)
ちえ
ちえ
近衛文麿って、日中戦争の時の総理大臣だったんだよね。歴史の教科書でよく見た名前だけど、10月12日生まれだったんだ!

芸能人・文化人

  • 1898年:伊藤大輔(映像監督、時代劇の父と称される人物)
  • 1950年:鹿賀丈史(俳優)
  • 1959年:東儀秀樹(雅楽演奏家)
  • 1960年:真田広之(俳優)
  • 1968年:ヒュー・ジャックマン(俳優)
  • 1978年:土屋伸之(お笑いタレント、ナイツ)
  • 1979年:ともさかりえ(俳優)
  • 1985年:涼風花(書道家)
  • 1986年:伊藤美来(声優)
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
ヒュー・ジャックマンも10月12日生まれなんだ!ウルヴァリン役で有名だよね。ちえは彼の出演作で好きな映画ある?

うん、私は「レ・ミゼラブル」が大好きなんだ。歌も上手だし、演技も素晴らしくて。でも、やっぱりウルヴァリンのイメージが強いよね。それにしても、10月12日生まれの人って俳優さんが多いのかな?

スポーツ選手

  • 1932年:三浦雄一郎(登山家)
  • 1942年:中山律子(ボウリング選手)
ちえ
ちえ
三浦雄一郎さんって、80歳でエベレスト登頂した人だよね。すごいパワフルな人生を送ってる人がいるんだなぁ。

学者・専門家

  • 1946年:秋山仁(数学者)
  • 1948年:島田荘司(推理作家)
ちえ
ちえ
わぁ、意外と多いね!しかも、いろんな分野の人がいるんだね。エドワード6世からヒュー・ジャックマンまで、時代も国もバラバラだけど、同じ誕生日っていうのが面白いよね。
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
そうだね。特に三浦雄一郎さんは、80歳を過ぎてもエベレスト登頂したりして、すごく元気だよね。10月12日生まれの人は、長生きで活躍する人が多いのかな?

うーん、それは偶然かもしれないけど、面白い視点だね!確かに、この中には高齢になっても活躍している人が多いような気がするよ。でも、若い人たちも頑張ってるし、10月12日生まれの人は、年齢に関係なく自分の道を切り開いていく力があるのかもしれないね。

10月12日生まれの人の性格は?

占星術によると、10月12日生まれの人にはこんな特徴があるんだって。

  • 星座:てんびん座
  • 守護星:金星
  • ラッキーカラー:ピンク、紺
ちえ
ちえ
10月12日生まれの人って、こんな性格の特徴があるみたいだよ: ・斬新な発想ができる ・リーダーに推されやすい ・新しいもの好き ・人を魅了する力がある でも、変化を恐れがちで、周りに理解されづらいところもあるみたい。
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ〜、なんだか矛盾してるみたいだけど、それが魅力なのかもね。ちえは占いとか信じる方?

うーん、占いはあくまで参考程度かな。でも、自分の性格や行動を振り返るきっかけにはなるよね。それに、誕生日占いって、なんだかワクワクするじゃない?

10月12日の花言葉

最後に、10月12日の誕生花と花言葉を紹介するね。

ちえ
ちえ
10月12日の誕生花は「ガーベラ」なんだ。花言葉は「前向き」「希望」「美しさ」だって。なんだかポジティブな感じがするよね!
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
ガーベラって、あの丸くて可愛い花だよね。色とりどりで明るい感じがする花だもんね。花言葉にぴったりだと思う!

そうだね!ガーベラって見てるだけで元気になれる気がするよ。10月12日生まれの人は、こんな明るくて希望に満ちた花の特徴を持ってるのかもしれないね。

まとめ:10月12日は多彩な魅力がつまった日!

今回は10月12日にまつわるいろんな雑学を紹介してきたけど、いかがだった?

ちえ
ちえ
10月12日って、本当にいろんな顔を持つ日だよね。コロンブスの大陸発見から始まって、豆乳の日やPRの日なんかもあるし、サントリーホールの開館やネット銀行の誕生なんかもあった。それに、個性的な有名人もたくさん生まれてるんだ。
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
そうだね。歴史的な出来事から現代の記念日まで、幅広い話題があって面白かったよ。ちえは今回の雑学で特に印象に残ったことある?

うーん、やっぱりクリオネの発見かな。富山湾で世界最小のクリオネが見つかったって、すごくワクワクする話だと思うんだ。まだ知られていない生き物がたくさんいるんだろうなって。それと、10月12日生まれの人の性格占いも面白かったな。「斬新な発想」と「変化を恐れる」って、一見矛盾してるようで、でも人間らしさを感じるよね。

みんなも、自分の誕生日や気になる日の雑学を調べてみるのも面白いかもしれないよ。きっと、意外な発見があるはず!それじゃ、また次回の雑学コーナーでお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました