3月3日は何の日?記念日、歴史上の出来事、有名人誕生日の雑学

何の日
ちえ
ちえ
みなさん、こんにちは!雑学オタクのちえです。今日は3月3日にまつわる面白い雑学をご紹介したいと思います。実は3月3日って、ひな祭り以外にもたくさんの記念日があって、歴史的な出来事も盛りだくさんなんですよ!
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ〜!3月3日ってそんなに特別な日だったの?ちえ、詳しく教えてよ!

3月3日の記念日がこんなにたくさんあるなんてビックリ!

ちえ
ちえ
みんなが知ってるひな祭りだけじゃないんだよ!3月3日ってすっごくたくさんの記念日があるの。カテゴリー別に分けて紹介していくね!

桃の節句関連の記念日

まずは定番の桃の節句関連から!「春のちらし寿司の日」「桃の日」「金魚の日」「きもので祝う女性の日」「女のゼネストの日」「平和の日」なんかがあるんだ。特に面白いのが金魚の日で、江戸時代には雛人形と一緒に金魚を飾る習慣があったんだって!

耳にまつわる記念日

3(み)3(み)の語呂合わせから「耳の日」が制定されて、そこから派生して「民放ラジオの日」「オーディオブックの日」「耳かきの日」「mimi no hi」「33ガレージの日」なんかができたんだよ。

数字の3にちなんだ記念日

  • 三の日:日本の三大○○を記念する日
  • 三十三観音の日:33という数字から
  • 3×3の日:バスケの3人制競技から
  • 三択の日:3つの選択肢にちなんで

見立てや形が3に関係する記念日

「ジグソーパズルの日」はパズルのピースが3の形に見えることから、「クレーンゲームの日」はアームが3の形に似てることから制定されたんだ。「gimoの日」は3つ目を持つキャラクターの記念日だよ。

食べ物に関する記念日

「ポリンキーの日」は三角形の形から、「ささみの日」は語呂合わせから、「キシリクリスタルの日」は3層構造から記念日になったんだって。「結納の日」は三三九度にちなんでるんだよ。

世界の3月3日

海外にも面白い記念日があるんだ!ブルガリアでは「解放記念日」、韓国では「サムギョプサルの日」って決まってるんだよ。

ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ〜!3月3日ってこんなにいろんな記念日があるんだね。数字の3から生まれた記念日が特に多いみたいだけど、それぞれちゃんと意味があるんだね!

3月3日に起きた歴史的な出来事をご紹介!

ちえ
ちえ
3月3日って、実は歴史的にもすっごく重要な日なんだよ!平安時代から現代まで、いろんな出来事があったんだ。時代順に見ていこうか!

平安時代からの歴史

なんと1105年(長治2年)に、藤原清衡が岩手県の平泉に中尊寺を建立したんだよ。最初院多宝寺として建てられたんだって!

大正時代の重要な出来事

1922年には、すっごく重要な出来事があったの。京都の岡崎公会堂で全国水平社が創立されて、日本で初めての人権宣言である「水平社宣言」が行われたんだ。「人の世に熱あれ、人間に光あれ」っていう言葉は、今でも心に響くよね。

その翌年の1923年には、アメリカで2つの大きな出来事が!情報通信の大手AT&Tが設立されたのと、アメリカ初の週刊ニュース雑誌『TIME』が創刊されたんだ。

昭和時代の出来事

  • 1931年:アメリカで「The Star-Spangled Banner(星条旗)」が正式に国歌に制定
  • 1959年:鳥取県で日本海テレビジョン放送とNHK鳥取テレビジョン放送が同時開局

平成時代の新しい施設オープン

1997年には、ニュージーランドのオークランドに南半球一高いスカイタワーがオープン!2001年にはスポーツ振興くじtotoが全国発売を開始したんだ。そして2011年には、福岡の博多駅に大型商業施設「JR博多シティ」が開業したよ。

ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
ちえ、すごいね!平安時代から現代まで、こんなにいろんな出来事があったんだ。特に水平社宣言は、日本の人権の歴史で重要な転換点だったんだね!

3月3日生まれの人の性格・運勢を占ってみよう!

ちえ
ちえ
3月3日生まれの人って、実はすっごく魅力的な性格の持ち主なんだよ!占星術的な基本情報から、性格の特徴まで詳しく見ていこうか♪

基本情報

まずは占星術の基本データをチェック!

  • 星座:うお座
  • 守護星:海王星
  • ラッキーエレメント:水
  • ラッキーカラー:緑

性格の良いところ

3月3日生まれの人は、人との関わりがとっても上手なんだ!気さくな性格で、面倒見も良くて、社交性バツグン!特に素晴らしいのは、物事の価値を見抜く才能があるところ。愛情深い性格だから、周りからも愛される存在なんだよ。

ちょっと注意したいところ

完璧な人なんていないよね。3月3日生まれの人も、恋愛面では少しはっきりしない態度を取っちゃうことがあるんだ。それに、嫉妬深かったり、ちょっぴりうぬぼれ屋さんな面も。時々周りから身勝手だって思われちゃうこともあるかも。

特徴的な性格

でも、そんな個性的な面も含めて魅力的!自由主義な考え方で、ユーモアのセンスもあるから、周りを楽しい雰囲気にできる存在なんだ。

ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
なるほど〜!3月3日生まれの人って、魅力的な特徴がいっぱいあるんだね。でも占いはあくまで参考程度で、自分らしく生きるのが一番だよね!

3月3日生まれの著名人をご紹介!

ちえ
ちえ
この日って、世界を変えた発明家から、スポーツ選手、芸能人まで、すっごく多彩な分野の著名人が生まれているんだよ!時代順に紹介していくね!

18世紀〜19世紀の偉人たち

  • ウィリアム・ゴドウィン(1756年):無政府主義の先駆者として知られる政治評論家
  • ジョージ・ウィリアム・ヒル(1838年):天文学者で数学者
  • アレクサンダー・グラハム・ベル(1847年):電話機の発明者

日本の文化人

  • 正宗白鳥(1879年):小説家、『何処へ』『入江のほとり』で有名
  • 和田三造(1883年):画家、『南風』などの作品で知られる
  • 高野素十(1893年):俳人

政治家・学者

  • 村山富市(1924年):第81代内閣総理大臣
  • 竹中平蔵(1951年):経済学者で政治家

スポーツ界の巨星たち

  • ジーコ(1953年):元ブラジル代表で、日本代表監督も務めたサッカー界のレジェンド
  • ドラガン・ストイコビッチ(1965年):元ユーゴスラビア代表の名選手
  • 権田修一(1989年):元日本代表のサッカー選手

芸能・文化界の著名人

  • 栗田貫一(1958年):声優・俳優
  • 上田現(1961年):音楽プロデューサー
  • 河井リツ子(1964年):漫画家、『とっとこハム太郎』で知られる
  • いときん(1979年):ET-KINGのメンバー
  • 永井裕子(1981年):演歌歌手
  • 東條加那子(1984年):声優
  • 川島海荷(1994年):俳優、タレント、元9nine
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
すごい!電話を発明した人から、最近の芸能人まで、こんなに多彩な人たちが3月3日生まれなんだね。みんなそれぞれの分野で輝いているんだ!

3月3日の誕生花と花言葉をご紹介!

ちえ
ちえ
3月3日の誕生花って、ひな祭りにぴったりの桃の花と、春の田んぼで見かけるレンゲソウなんだよ!それぞれすてきな花言葉を持ってるから、詳しく見ていこうね♪

桃(モモ)の花

桃の花には3つの素敵な花言葉があるんだ:

  • 私はあなたのとりこ
  • 天下無敵
  • 気立てのよさ

実は桃の花には、すっごく深い意味が込められてるんだよ!古代中国では女性のシンボルとして大切にされてきたんだ。それに、不老長寿や邪気を払う力があるとも考えられていたから「天下無敵」という力強い花言葉も持つようになったんだって!

レンゲソウ(ゲンゲ)

レンゲソウの花言葉は心温まるものばかり:

  • 心が安らぐ
  • あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ

実はレンゲソウって、正式名称は「ゲンゲ」っていうんだよ。中国では昔から薬として使われてきた植物なんだ。だから、その薬効から「心が安らぐ」とか「苦痛がやわらぐ」みたいな、癒しの花言葉が付いたんだって!

ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
へぇ〜!桃の花とレンゲソウ、どっちも昔から人々の生活に深く関わってきた花なんだね。花言葉にもその歴史が表れてるってことか!

まとめ:3月3日は魅力がいっぱいの特別な日!

ちえ
ちえ
今回は3月3日にまつわるいろんな雑学を紹介してきたけど、みんな楽しんでくれたかな?ひな祭りだけじゃない、この日の魅力をまとめてみるね!
  • 記念日:ひな祭りを筆頭に、耳の日、三の日など、数字の「3」にちなんだ記念日がたくさん!
  • 歴史的な出来事:中尊寺の建立から水平社宣言まで、日本の重要な転換点となった出来事が。
  • 誕生日の人々:電話の発明者から現代の芸能人まで、様々な分野の著名人が誕生。
  • 誕生花:桃の花とレンゲソウという、日本の春を代表する美しい花が誕生花に。
ザツガクラゲ
ザツガクラゲ
ちえ、今日も面白い話をありがとう!3月3日って、ひな祭り以外にもこんなにたくさんの魅力があったなんて、びっくりだね。また面白い雑学、教えてね!
タイトルとURLをコピーしました